愛称はCR7、ロニー。日本のメディアからは主に元ブラジル代表FWのロナウドとの混同を避けるため[要出典]クリロナ、またはCロナとも呼ばれる。テレビやスポーツ紙の多くは「ロナウド」と表記されているが、読売新聞や朝日新聞など一般紙では「ロナルド」表記が用いられている。 225キロバイト (24,682 語) - 2021年10月10日 (日) 03:02 |
普通のプロリーグですら通算で100超えるのも難しいのに、試合数が圧倒的に少ない代表戦で達成するとか、すごすきる
12日に行われたカタールW杯欧州予選で、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドがハットトリックを記録した。
ルクセンブルクをホームに迎えた一戦。前半8分にPKを沈めて先制点を記録すると、同13分には再びPKキッカーを務めてネットをきっちり揺らして2点目を奪取する。後半23分にはDFジョアン・カンセロのクロスをトラップで浮かせてバイシクル。強烈なシュートは相手GKに阻まれたものの、同42分にMFルベン・ネベスのクロスをヘディングで叩き込んでハットトリックを達成した。
スペイン『マルカ』によると、C・ロナウドのハットトリックは通算58度目。代表では10度目のハットトリックとなったようだ。さらに9月1日のカタールW杯欧州予選アイルランド戦のゴールで「111」に更新していた代表得点の世界記録を「115」まで伸ばしている(10日のカタールとの親善試合で1得点)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c29e96511fa332929958b3dc44b3eebd8a7f8c61