オリックス (企業) > オリックス・バファローズ オリックス・バファローズ(英語: ORIX Buffaloes)は、日本のプロ野球球団。パシフィック・リーグに所属している。 大阪府、兵庫県をフランチャイズとし、京セラドーム大阪(大阪市西区)を本拠地、ほっともっとフィールド神戸(兵庫県神戸市須磨区 283キロバイト (43,964 語) - 2021年10月29日 (金) 01:22 |
8勝15敗2分けと優勝したオリックスに大きく負け越した西武辻発彦監督(63)は、敗因に山本、宮城の両腕を挙げた。2人だけで11敗。この数字に「あまり言いたくないけど、日程的なこともあってずっと山本がうちに当たる日程になって。15敗のうち11敗を2人にしているわけだから。そこはやっぱり一番の原因」と語った。特に左腕・宮城には6戦全敗。山本には5敗も、リーグ唯一2勝しているのは、西武の意地だった。
打線にも苦しめられ、被本塁打は最多26本浴びた。「打線も吉田が安定していた*。何より、福田が1番に座ってから一番安定したのかなと思うけどね。福田と宗の1、2番が固定されて、打線として非常にすごみが出た気がする。もちろん、他のバッターも素晴らしい。杉本もね、あれだけ打率、打点、ホームラン、T-岡田にもいいところで打たれたし。本当にいいところで打たれたという感じだね」と脱帽した。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/04d7dbe93a299e0a6ba47f4805f7d8bb024d52c2
仕方ない。ローテにあたるんだろ
同じ相手に負け続けてるのが悪い
逆にロッテは由伸とほとんど当たってない
横浜でも勝ち越せるのに負け過ぎ
研究して攻略しろやw
昔は金子とか岸田も打てんかった
けどダルとかまーくんとかはあんま苦手意識ないというね
前やってた1カード6連戦が不公平じゃなかったけどな
>>10
ぶっちゃけコロナに関係な*っと基本6連戦でもいい気がする
去年の1カード6試合のほうが公平な気がする
ソフトバンクも同じ事言ってたなw
それぐらい山本が圧倒的なんだろ
オリックス優勝の記事で、中島監督は特別なことはしてないと書いてたぞ
ちゃんと先発ローテを守って投げさせた
特別な試合だから投げてくれみたいなことはなかったと
西武戦が多かったのは、そういうめぐり合わせだったんだろ
>>15
そうか?ソフトバンク相手にはかなりローテーション
変えて、山本とか当ててた記憶有るが。まあ
ここ数年、ほぼボーナスステージ状態で
フルボッコされてた恨みもあるだろうが
>>15
三連投はさせない、先発ローテは崩さない、中5日とか無茶させない
この辺りは徹底してたな中嶋監督は
>>22
中5日はやって対ソフトバンク用のローテにしてる
でもこれ大きく見たらドームで投げさせ雨天中止回避になってた
山本対策には屋根取っ払うのが1番かもな
パリーグにろくな外国人がいないというのもあった
山本の成功はある意味コロナのおかげ
中嶋監督は優勝争いしてる最後の最後まで選手に絶対無理をさせなかった
無理させまくって失速していった原と対照的で
選手に信頼されて慕われる理由がよく分かる
それだけの差じゃないだろ
5位という現実を見ろ
日程の偏りでまたこいつかとかまたこの2人の投げ合いかとかは毎年起こってしまう
6連戦の方が公平なんだろうな
西武は力のある球放るいいピッチャーは多いのに全員四球暴投で崩れていく
西武ファンはあれ見てストレスたまらないのか?
>>25
エンジェルスの試合を見てるとエンジェルスファンの気持ちはすごく分かる
>>25
大沼小野寺の時代からの伝統芸能だからな
>>25
めちゃくちゃたまるわ!でもいつものって感じであきらめモード
辻さん
オリックスをバカにする発言してたよね
しっぺ返し食らっちゃったね(´・ω・`)
鷹やがこっちもやぞ
>>28
本当打てなかったな
何故か光成からも打てんかったけど
西武8戦SB7戦で見事にこいつらを凹ませるのに貢献してるか
その他パ合わせて8戦
楽天の当初の目論見ではマーくんがこの役目で楽に優勝するはずだったんだよな
>>33
楽天は打線が…田中の時だけくっそ湿ってたからしゃあない
そりゃ誰だって西武打線相手なら伸び伸び投げられるしこんなボーナスステージないだろ
おいおいwww
言いたくないじゃなく
言うたらアカン事や
うちにばっか山本宮城当てるなよ~
シンプルに草
弱すぎた、ホークスと西武。ハムは、安定して弱すぎ。
数年前の西武打線なら、打てたと思う。あの打線は凄かった。
山川がダメダメ投手陣総崩れ
これが西武の敗因
かっこわる
うるせーよ
楽天に勝てなくても他で勝って稼げばいいとか言ってたし
ロッテは元々山本も宮城もそれほど苦手じゃなかったんだよ
ソフトバンクに勝てない時、相手はオリックスだと思え、オリックスのユニホーム来てると思えとかナチュラルにディスってたくせに
ほぼ皆勤賞食らうとか中々ないんだよな
嫌がやせ日程には違わない
西武も途中までは高橋が山本に競り勝つなど粘ってはいたが佐藤の判断ミスで負けた試合から対オリックスはズルズル落ちて行ったな
コメント
コメントする