今夏シティと契約満了のミルナー、リバプール移籍が決定! ゲキサカ (2015/06/04) ^ リバプール、サウサンプトンSBクラインを獲得…今夏6人目の補強 ゲキサカ (2015/07/02) ^ リヴァプールがバーンリーFWイングスを獲得…今季は11ゴール記録 SOCCERKING (2015/06/08) ^ リバプール 123キロバイト (12,687 語) - 2021年10月18日 (月) 17:18 |
予想外でーす。
グリーズマンなかなか良くなってきてね?
グループA
クラブ・ブルージュ 1-5 マンC
[得点者]
ジョアン・カンセロ(前半30分)マンC
リヤド・マフレズ (前半43分)マンC PK
カイル・ウォーカー(後半08分)マンC
コール・パルマー (後半22分)マンC
ハンス・ファナケン(後半36分)ブルージュ
リヤド・マフレズ (後半39分)マンC
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146829
パリSG 3-2 ライプツィヒ
[得点者]
キリアン・エムバペ(前半09分)PSG
アンドレ・シウヴァ(前半28分)ライプツィヒ
ノルディ・ムキエレ(後半12分)ライプツィヒ
リオネル・メッシ (後半22分)PSG
リオネル・メッシ (後半29分)PSG PK
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146831
グループB
ポルト 1-0 ミラン
[得点者]
ルイス・ディアス(後半20分)ポルト
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146832
アトレティコ・マドリード 2-3 リバプール
[得点者]
モハメド・サラー (前半08分)リバプール
ナビー・ケイタ (前半13分)リバプール
アントワーヌ・グリーズマン(前半20分)アトレティコ
アントワーヌ・グリーズマン(前半34分)アトレティコ
モハメド・サラー (後半33分)リバプール PK
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146833
※南野拓実は出場せず
グループC
ベシクタシュ 1-4 スポルティングCP
[得点者]
セバスティアン・コアテス(前半15分)スポルティング
カイル・ラリン (前半24分)ベシクタシュ
セバスティアン・コアテス(前半27分)スポルティング
パブロ・サラビア (前半44分)スポルティング PK
パウリーニョ (後半44分)スポルティング
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146830
アヤックス 4-0 ドルトムント
[得点者]
オウンゴール (前半11分)アヤックス
ダレイ・ブリント (前半25分)アヤックス
アントニー (後半12分)アヤックス
セバスティアン・ハラー(後半27分)アヤックス
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146795
グループD
インテル 3-1 シェリフ・ティラスポリ
[得点者]
エディン・ジェコ (前半34分)インテル
セバスティアン・ティル(後半07分)シェリフ
アルトゥロ・ビダル (後半13分)インテル
ステファン・デ・フライ(後半22分)インテル
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146834
シャフタール 0-5 レアル・マドリード
[得点者]
オウンゴール (前半37分)レアル
ヴィニシウス・ジュニオール(後半06分)レアル
ヴィニシウス・ジュニオール(後半11分)レアル
ロドリゴ・ゴエス (後半20分)レアル
カリム・ベンゼマ (後半46分)レアル
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146835
UEFA-CLグループ順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/standings/41
>>1
逆転に次ぐ逆転!! メッシ2発のパリSGがライプツィヒ撃破でCL2連勝
[10.19 欧州CLグループA第3節 パリSG 3-2 ライプツィヒ]
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)のグループA第3節が19日に開催され、首位パリSG(フランス)はホームで最下位ライプツィヒ(ドイツ)に3-2で競り勝った。先制後に一時1-2と逆転を許したが、FWリオネル・メッシの2ゴールで再逆転。2連勝で首位の座を守った。第4節は11月3日に行われ、敵地で再びライプツィヒと対戦する。
【写真】神戸FWが漢字のタトゥーを入れる
スタートの並びはパリSGが4-3-3、ライプツィヒが3-5-2。ブラジル代表帰りのFWネイマールが内転筋の問題で欠場したため、パリSGの3トップは右からメッシ、FWキリアン・ムバッペ、FWユリアン・ドラクスラーが配置された。
パリSGは前から積極的にハメにくるライプツィヒに対し、前半9分にカウンターから先制する。自陣のDFマルキーニョスからのロングパスをドラクスラーがワンタッチで流すと、走りながら受けたムバッペがドリブルでPA内中央に運び、右足で低い弾道のシュート。ゴール左に突き刺し、今大会初得点を挙げた。
一方のライプツィヒは前半27分にFWアンドレ・シウバの右足ボレーが右ポストを叩くと、直後の同28分に追い付く。左への展開からDFアンヘリーニョが左足で折り返し、大外のA・シウバが右足で蹴り込んだ。
さらに1-1で迎えた後半12分、左サイドのアンヘリーニョが左足で再びクロスを供給。PA内中央に入ったDFノルディ・ムキエレが右足で押し込み、逆転ゴールを奪った。
追いかけるパリSGは後半16分に2枚替えを行い、ライプツィヒに合わせる形で3-5-2に変更。前線ではムバッペとメッシが2トップを組んだ。
すると後半22分、ショートカウンターからムバッペがドリブルでPA内右に切れ込み、中央へラストパス。メッシが左足で合わせたボールはGKに触られて左ポストに当たるも、メッシが自らこぼれ球に詰め、加入後初ゴールを記録した第2節マンチェスター・シティ戦(○2-0)に続く2戦連発弾となった。
後半28分にはPA内左でカットインを試みたムバッペがDFモハメド・シマカンのファウルを受け、PKを獲得する。同29分にキッカーを任されたのはメッシ。左足のパネンカでネットを揺らし、3-2と試合をひっくり返した。
終了間際にはムバッペのPK失敗こそあったが、そのまま3-2で逃げ切ったパリSGが2連勝を飾り、勝ち点7で首位の座をキープ。ライプツィヒは開幕3連敗を喫した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/702cf4d4c75a50244078594ea29b24caab45abba
>>1
リバプールがA・マドリーとの打ち合い制して3連勝! サラーは9戦連続弾、グリーズマンは躍動2発も無念の一発退場
[10.19 欧州CLグループB第3節 A・マドリー2-3リバプール]
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は19日にグループリーグ第3節を行った。グループBでは、MF南野拓実が所属するリバプールがアトレティコ・マドリーと対戦。3-2で勝利を収めた。ベンチスタートの南野に出番は来なかった。
2連勝のグループ首位リバプールと、1勝1分の2位A・マドリーによる大一番。A・マドリーは2トップにFWジョアン・フェリックスとFWアントワーヌ・グリーズマンを起用する。4-3-3の布陣を敷くリバプールは、前線3枚にFWモハメド・サラー、FWロベルト・フィルミーノ、FWサディオ・マネを置いた。
試合は前半から大きく動く。リバプールは前半8分、サラーが右サイドからのカットインで相手選手を立て続けにかわし、左足シュートをゴールに突き刺す。公式戦9試合連続ゴールで先制点を奪取した。さらに13分にはMFナビ・ケイタがPA手前から相手選手のクリアをダイレクトボレーで叩き込み、2-0と点差を広げた。
しかし、その後はA・マドリーが反撃に出る。前半20分、左CKからMFトマ・ルマルがPA左に進入し、PA手前のマイナス方向にパス。MFコケが低い弾道のシュートを放つと、ゴール前のグリーズマンが触り、ゴールに流し込んだ。
さらに、A・マドリーが得点を挙げる。前半34分、J・フェリックスが左サイドから中央に切り込んでパス。そのタイミングに合わせて走ったグリーズマンがトラップからPA左に進入する。左足シュートをゴール右隅に流し込み、2-2と試合を振り出しに戻した。
2-2で前半を終えると、両者は互いに交代カードを切る。A・マドリーは3バックで起用していたMFジョフレイ・コンドグビアを下げ、DFホセ・ヒメネスを投入。リバプールはケイタを下げ、DFファビーニョをアンカーに据えた。
白熱した試合は、後半7分に流れが変わる。グリーズマンがボールを追ったタイミングで足を上げてしまい、前方から迫っていたフィルミーノの顔を直撃。主審がレッドカードを出し、グリーズマンは一発退場となった。
攻勢を強めるリバプールは、後半18分に2選手を交代。マネとMFジェームズ・ミルナーに代えて、FWディオゴ・ジョタとMFアレックス・オクスレイド・チェンバレンを入れた。
リバプールは後半32分に大チャンス。ジョタがPA内でDFマリオ・エルモソに倒され、PKを獲得する。キッカーはサラー。冷静にゴール左隅に決め切り、今大会5点目、欧州CL通算30ゴール目となる勝ち越し点を挙げた。
しかし、A・マドリーも後半36分に同点のチャンスに。FKがPA内に蹴り込まれると、ヒメネスがジョタに倒される。だが、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のチェックにより、ファウルは認められず。PKを獲得することはできなかった。
試合はそのまま終了し、リバプールが3-2で勝利。3連勝で首位をキープした。11月3日の第4節では、リバプールの本拠地で再びA・マドリーと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a2df5fcec7afdac310afa5cf1bbb901d9227365
>>1
ユトレヒト>アヤックス
エール>>>>>ブンデス(笑)
これ確定w
ジェコも大概息長いなあ
グリーズマン劇場
アトレティコ負けは可哀想だな
スアレスやっぱうめえ
イケメンさんが元気そうで何より
顔面にハイキック入れれてわろた
アヤックスが強すぎる件
今季は本命らしい本命がないし割と真面目に優勝あるんじゃないか
ひっそりとミランで*でて草
試合見てないけどドルトムント相手に4-0は衝撃的だわアヤックス
レアルよりよくわからん謎クラブのほうが強いと思ってた奴等w
十六文キックかよ
https://twitter.com/JuancitoMilanga/status/1450562983206260737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
パリは上にいけそうなの?
パリ16止まりだろな
南野は冬またどっか他いきそうだな
ドルトムントざっこ
ドルトムントよえーwww
バイエルン以外のブンデス勢はあまりに弱いな
アトレティコってそれなりに強い割には全然人気ないのは何故?
>>26
ちょっと前には二部降格してたチームだし
>>26
レアル、バルサと比べると地味だし
CL*だから
PSGいつのまにか控えのFW全然いないやん
ブンデスって欧州で7番目くらいのリーグだろ
バイエルン以外ほんと酷い
交代選手入れようとして全然試合が切れないのワロタ
日本人がそこそこやれてる時点でブンデスのレベルはお察しだわな
アヤックス冬のマーケットに草刈り場にならなければ
いけるで!
珍テルさすがに今日は負けなかったなw
ゴミランはどうしようもないが
PSGは後半の2失点前、一瞬だけめちゃくちゃ機能してた
「ブンデス程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで」
本田さんの言うとおりだった
>>39
本田「パリ・サンジェルマンはビッグクラブではない」
こいつ暗黒期のミランにしか移籍できなかったのに偉そうだな
ドルトムントより川崎フロンターレの方が絶対に強い
>>45
さすがに5段階くらい川崎が下なんで、、
タキ出た?
>>46
大差がつかないと出せる訳ないだろw
シティ後半途中からスターリングに点取らせようと舐めプしてて相手がかわいそうだった
そしてことごとくビッグチャンス外すスターリング
コメント
コメントする